西出奈良漬本舗
〒630-8244 奈良県奈良市三条町483
TEL:0742-22-4281
:0120-24-7204
FAX:0742-27-5511
※ よりお安くご提供する為、クレジットカード・電子マネー等はご利用いただけません。
地図の「マーク」の場所が当店です。
『琥珀(コハク)色の”のれん”』が目印の、三条通り商店街の路面店です。
2012年7月14日に新店舗リニューアルオープンしました。
JR奈良駅から三条通り商店街を上がって徒歩3分、
近鉄奈良駅から三条通り商店街を下って徒歩8分です。
※※ お車でお越しの場合 ※※
当店正面の路肩停車スペース(幅約2m)に短時間の停車が出来ます。
道路交通法規定により長時間の駐車は、近隣の駐車場をご利用下さい。
当店の2軒隣りにコインパーキングがございます。
※当店では駐車券サービスはございません。
10:00 〜 16:00(時期によって変動します。詳しくは「お知らせ・休業」にて)
毎週 火曜日 定休日
西出奈良漬本舗は、清潔な店舗・調理施設を心がけております。
店舗の調理施設では、業務用高濃度アルコールによる衛生除菌清掃はもちろんのこと、サルモネラ菌や大腸菌、さらにはインフルエンザやノロウィルスの予防対策として、次亜塩素酸水による衛生除菌清掃も導入しており、万全の体制をとっております。
※ 次亜塩素酸水は、塩素の残留が無く、厚生労働省で食品添加物として指定されるほど安全性が高いものを使用しております。
また西出奈良漬本舗では、提携の食品研究所による定期的な「細菌検査」・「理化学測定」を基本としております。さらに測定機だけに頼らず、商品ごとに熟練職人が直接判断する「官能検査」によって賞味期限を評価し管理しております。
安全で安心な商品をつくるため、衛生管理の徹底に努めています。
当店の奈良漬は、食品添加物(保存料・甘味料・着色料等)を一切使っていない事が自慢です。
毎年、当店では奈良市保健所の食品収去検査を実施しております。(保健所の食品衛生監視員が、食品製造施設から食品を抜き取り、化学検査を実施)
当店の奈良漬製造現場から、直接、奈良漬を抜き取って検査していただいております。
その結果、奈良市保健所から、『食品添加物(保存料・甘味料・着色料等)は検出しない』との検査結果を毎年いただいております。
※ 平成30年11月05日 奈良市保健所長『奈保生第454号』収去検査の結果
※ 平成29年12月08日 奈良市保健所長『奈保生第138号の126』収去検査の結果
※ 平成27年11月17日 奈良市保健所長『奈保生第138号の149』収去検査の結果
※ 平成26年11月18日 奈良市保健所長『奈保生第138号の147』収去検査の結果
西出奈良漬本舗は、1300年もの昔から場所が変わらずに残っている、日本最古の商店街「春日参道 奈良三条通り」に店を構えております。
奈良三条通りは奈良を代表する商店街で、毎年「バサラ祭り」・「おん祭」などの古都の祭りを彩るパレードが催され多くの観光客で賑わっております。
三条通りの拡幅工事計画に伴い、2012年7月に築50年の旧店舗を改装いたしました。
写真は改装前の旧店舗の様子です。橙色の提灯が目を引く店舗でした。
奈良ワシントンホテルプラザ銀座【ぎんざ】
〒630-8236 奈良市下三条町31-1 奈良ワシントンホテルプラザ1階
社 名 西出奈良漬本舗
住 所 〒630-8244 奈良県奈良市三条町483
電話番号 0742-22-4281(代表)
創 業 大正3年
代表者名 西出 良太(オンラインショップ)・西出 忠雄(店舗)
従業員数 5名
事業内容 奈良漬の製造販売・漬物の仕入れ販売・三輪素麺の仕入れ販売
会社沿革
・ 1914年 大阪府貝塚市で奈良漬・漬物の製造販売を開始
・ 1948年 大阪府貝塚市に西出奈良漬本舗が発足
・ 1953年 奈良県奈良市八軒町に移転
・ 1956年 奈良県奈良市三条通りに移転
・ 1956年 全国漬物展示品評会で農林大臣賞を受賞(西瓜の奈良漬)
・ 1963年 全国漬物展示品評会で入賞
・ 2002年 オンラインショップ事業開始
・ 2012年 三条通り歩道拡張工事に伴い店舗新築(同一場所)
加盟団体
・(社)奈良市商店街振興会 三条通ショッピングモール
・(社)奈良市観光協会
・ 日付指定なしで、準備できしだい出荷いたします。
・ 送料無料サービスはございません。
( 商品価格に送料を上乗せしておりません )
・ 「 ヤマト営業所止め 」・「 郵便局留め 」・「 ウィークリーマンション 」・「 私書箱あて 」・「 コンビニ受け取り 」・「 海外 」への発送はできません。
これらを指定された場合、ご注文は自動的にキャンセルとなり、当店からご連絡はいたしません。
送り先 | 100サイズ以内 | 120〜160サイズ |
---|---|---|
北海道 | 1,990円 | 2,150円 |
北東北 | 1,230円 | 1,450円 |
南東北 | 1,130円 | 1,350円 |
関東 | 1,010円 | 1,240円 |
信越 | 1,020円 | 1,250円 |
中部 | 940円 | 1,170円 |
北陸 | 970円 | 1,200円 |
奈良 | 780円 | 1,000円 |
関西 | 880円 | 1,100円 |
中国 | 940円 | 1,170円 |
四国 | 970円 | 1,200円 |
九州 | 1,020円 | 1,250円 |
沖縄 | 2,760円 | 4,500円 |
・ 送料無料サービスはございません。
( 商品価格に送料を上乗せしておりません )
・ お届け先が「 ホテル 」・「 病院 」など一時滞在先の場合は、滞在先へ荷物を送る旨の事前連絡をお願いします。また、ヤマト運輸の延着の可能性があります。前日までに届くように日時指定をおすすめいたします。
・ 「 ヤマト営業所止め 」・「 郵便局留め 」・「 ウィークリーマンション 」・「 私書箱あて 」・「 コンビニ受け取り 」・「 海外 」への発送はできません。
これらを指定された場合、ご注文は自動的にキャンセルとなり、当店からご連絡はいたしません。
送り先 | 100サイズ以内 | 120〜160サイズ |
---|---|---|
北海道 | 1,990円 | 2,150円 |
北東北 | 1,230円 | 1,450円 |
南東北 | 1,130円 | 1,350円 |
関東 | 1,010円 | 1,240円 |
信越 | 1,020円 | 1,250円 |
中部 | 940円 | 1,170円 |
北陸 | 970円 | 1,200円 |
奈良 | 780円 | 1,000円 |
関西 | 880円 | 1,100円 |
中国 | 940円 | 1,170円 |
四国 | 970円 | 1,200円 |
九州 | 1,020円 | 1,250円 |
沖縄 | 2,760円 | 4,500円 |
■ 当店から「 お得意様ハガキ 」をお届けしたみなさまへ
・ クレジットカード支払は、お得意様特典はご利用できません。
・ 当店からハガキをお届けした方で特典をご希望の場合は、下記のお支払い方法からお選びください。
「 銀行振込(前払い)」 、「 代金引換(現金)」 、「 郵便振替(後払)」
■ ご利用可能なクレジットカード
・ VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース
・ クレジットカードのご利用明細書が、税務署で領収書として認められております。
■ カード支払について
・ ご利用手数料は、当店が負担いたします。
・ ご本人様名義以外のクレジットカードはご利用いただけません。
・ 分割払いはご利用いただけません。
・ お引き落としは、ご利用のクレジットカード会社の決済日です。
・ カード支払は、「 GMOイプシロン株式会社 」 の決済代行サービスを利用しております。
( 東証一部上場 GMOペイメントゲートウェイ株式会社の100%出資子会社です )
・ お客様の情報が送信される際には、SSL(128bit)の暗号通信方式で大切な情報をお守りいたします。
クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、GMOイプシロン株式会社で厳重に管理しております。
■ ご注文の前に、必ずお読み下さい。
・ ご注文完了後、当店から2通メールが届きます。
1通目 : ご注文の確認メール( システムの自動配信。ご注文後10分前後 )
2通目 : 当店がご注文内容を確認後に、振込先を記載したメール( 翌営業日以降 )
・ 迷惑メール設定やドメイン指定受信設定などをご確認いただき、「 nishide@naraduke.jp 」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
■ お振込先銀行
・ PayPay銀行( すずめ支店 )、三井住友銀行( 奈良支店 )、セブン銀行( サルビア支店 )
・ 振込手数料はお客様にご負担いただいております。
・ 支払期限は、ご注文日から一週間です。期日を過ぎると、ご連絡なしに自動キャンセルになります。
・ 銀行窓口やATMで渡される振込明細書が、税務署で領収書として認められております。
■ 当店から 「 お得意様ハガキ 」 をお送りした方に限り、お選びいただけます。
ハガキが届いていないお客様は、お選び頂きましても、ご注文は自動的にキャンセルになります。
■ 代金引換について
・ ヤマト運輸の配達員さんに、現金でお支払い下さい。
・ 代金引換手数料はお客様にご負担いただいております。
・ 代金引換は「 ご自宅のみ 」配達が可能です。
ご自宅とは別のご住所に送る場合は、その他のお支払い方法を選択してください。
・ ヤマト運輸の配送伝票に添付の領収書が、税務署で領収書として認められております。
総合計金額 | 代金引換手数料 |
---|---|
10,000円未満 | 330円 |
10,000円以上〜30,000円未満 | 440円 |
30,000円以上〜100,000円未満 | 660円 |
100,000円以上 | ご利用できません |
■ 当店から 「 お得意様ハガキ 」をお送りした方に限り、お選びいただけます。
ハガキが届いていないお客様は、お選び頂きましても、ご注文は自動的にキャンセルになります。
■ 郵便振替について
・ 郵便局の窓口、または対応ATMでお支払いください。
・ 振替用紙( 青色 )は、ご本人様宛の場合は商品に同封いたします。
ご本人様以外のお送り先の場合は、後日郵送いたします。
・ 振替手数料はお客様にご負担いただいております。
・ 郵便局で渡される振替受領証が、税務署で領収書として認められております。
・ 高額の場合や過去のお支払い状況によっては、他のお支払方法に変更させていただきます。